初めて当院の診療を受けられる方(新患)はご予約が必要です。(電話受付/月~金・15時~16時45分)

作業療法室
【 施設基準 】 精神科作業療法
主なリハビリテーション対象疾患
- 統合失調症
- 双極性障害
- うつ病など
作業療法室では、入院中の患者さまを対象に、作業療法士3名、助手1名の合計4名でリハビリテーションを実施しています。下記の作業活動を介して「良質な休息の場の提供」と「日々の営みに必要な活動の再体験」を図っています。
患者さま自らが生きる意味、生きてきた意味にふたたび気持ちを向け、思わぬ病や障害により失い、諦めかけていた生きがいを取り戻し、生活の場に戻っていただくことを日々考え、関わりをもっています。

- 手芸
- 刺し子やネット手芸
- 手工芸
- 籐を材料にかご作り
- レクリエーション
- カラオケ、風船バレー、卓球、ゲートボール、カーリング、ゲームなど
- のびのびクラブ
- ご年配の方を対象に軽体操やゲーム
- 壁新聞
- 院内行事写真撮影や取材を行い作成
- 特別講師による書道